みーたまファーム

日々思うことをゆるめに書き綴っています🌱

相対性理論

いつだか大手町のノイシュタットブルーダーで即買いしてしまったこちら。


f:id:miipara626:20210416200922j:plain


太陽光で動いて、こめかみトントンするアインシュタイン

もうほんと、なに買ってんのって感じですよね。
買っちゃいました^^



好きな人は好きなんだと思います。
Amazonでは評価高めですよ~


そういえば、相対性理論ってどういうことだっけ。

こういう時は動画が早いかな、と思い立って、
YouTubeで探してみることに。


分かりやすい動画を見つけましたよ~



【挑戦】7分でわかる相対性理論。


※ 動画のリンクが切れてしまいましたが、これはこのまま残しておきます(2021年追記)




要点だけ短いのっていいですね。

視聴者の貴重な時間を極力奪わない、
この配慮がありがたいです。


私は観終わった後で、

重くてネガティブな人から離れたら
時間の流れ方は変わるんじゃないか


と、ふと思いました。


周りに居ませんか、そういう方。

一緒に居ると時間が過ぎるのが早く感じられるパターンも関係あるのかな、と考えてみたり。


そして動画の最後では、ちょっといいこと言ってますね。


常日頃から感じるのですが、たとえ同じ物事でも、見る人の価値観や、その時の状況次第で見え方、感じ方は違ってくるものだなぁと本当に思います。


こういう動画って好きで時々観てしまいますね。

物理は学生時代に履修していなくて、難しいことは分かりませんが、

アインシュタインなど、天才と呼ばれた人物にまつわる話って面白いです。


さらにネットで調べて見つけた、この言葉、


「肉を買ったときに包み紙のほうが立派だったら侘しくはないか」


彼が残したこの名言に、私は深く共感してしまいました。


パッケージが立派で中身が伴っていなかったら、なんとなくがっかりしますよね。

凄いのは外観だけだったのか、なんだー、みたいな。


こういった思考のプロセスを考えるのって好きなんですよね。


ソフィーの世界を読破していた中学生の私。


あれから20年近く経ちますが、
なぜかあの頃と身長も体重もほとんど変わっていません。


歳は重ねても、頭の中の根本的なところは変わってないのかも。


死ぬまでに哲学をもっとやっていきたいのと、
アインシュタインについて、さらに深く調べてみようと思います。